2023年11月

106.画像付きメール[2]


画像付きメールの4つのツボを紹介します。 ◆効果を倍増させるツボ (1)新製品・新メニューを写真で送ろう [...]

全て表示

105.画像付きメール[1]


みなさんは、文字だけがびっしりと書かれたメールと、適度に綺麗な画像がちりばめられているメール。 どちらを読みた [...]

全て表示

104.決め打ちの日フェア


毎月、お客様に自分のお店のことを思い出していただけたら嬉しいですよね。 今回はそんな決め打ちの日フェアについて [...]

全て表示

103.より効果的な特典フェアの内容


先日、ある焼肉店からこんな相談を受けました。 「メール会員数は十分にいるが、思い切って大きな特典フェアをしても [...]

全て表示

102.メルマガ登録の確率をあげる方法


「その場でメール会員に登録してもらう」 意外とこれが難しくて、悩まれている事業主さんや店長さんも多いはず。 そ [...]

全て表示

101.即時集客について


日々変わる天候や閑散期などは、お店にとって大きな打撃を与えかねません。 しかし、そんな状況を逆手に取って集客に [...]

全て表示

100.お客様に伝わりやすいメールの書き方


●表現力の大切さ 突然ですが、お客様にとって「思わず来店したくなるメール」とは、どんなメールでしょう。 例えば [...]

全て表示

98.メルマガについて[2]


前回は、成功するメルマガの書く上で大切な限定という言葉の重要性と6つのポイント(前半)」についてお話しまし [...]

全て表示

99.メルマガについて[3]


「心を揺さぶるメール」を学んでいきたいと思います。 ●まずは限定メール そもそも日本人は「限定」という言葉に弱 [...]

全て表示

97.メルマガについて[1]


まず、会員の名称についてです。 「メルマガ会員」ではなく、親しみやすい名前にしてはいかがでしょう。 ・○○店 [...]

全て表示