なぜ初心者が「無料ホームページ作成ソフト」を使うと失敗するのか?


無料のホームページ作成ソフトはコストがかからず、一見いいことづくめに思えますが、ビジネス用のホームページ としては力不足な点もあります。

■ 簡単といっても、完成までが意外と大変!?
無料のホームページ作成ソフトは、ネットやホームページに関するHTMLやCSSといった難しい専門知識や特殊な技術がなくても、誰でも簡単に自分でホームページを開設できます。

しかし……
途中で挫折してしまい、ホームページが完成しない方も決して少なくはありません。

■ 電話サポートがない
無料HP作成ソフトは、コストのかかる電話サポートに対応していないサービスが多いです。

■ 日本語のマニュアルが充実していない
無料作成ソフトの多くは、ドイツ製やイスラエル製などの外国製。

■ 完成までに400時間くらいかかる
ビジネス目的の「集客につながる」ホームページを作りたいなら、制作に相応の時間がかかると覚悟する必要があります。


■ 無料で作っても、問合せがこない!?
無料ソフトの最大のメリットは初期費用も月額費用も無料でサイトを作れます。

自分で作るので、自分自身の人件費 はかかりますが、ソフトの提供会社にお金を支払うことなくホームページを持てます。

■ SEOの設定が難しい
ホームページは無料で作れても、自分である程度の勉強をしないと、SEO(検索で上位に表示すること)を実践することができない方が少なくありません。

■ 「問合せを獲得する」仕組みが不足
無料ソフトには、ビジネスで自社のHPを作成する目的である「お客さまを増やす」しくみ(問合せを獲得できる)がありません。

■ 無料のかわりに、迷惑な広告が!
無料で利用できる作成ソフトの多くは、迷惑な広告が表示され、イメージダウンや同業他社の広告でお客様が流れてしまったり。

それでは問合せを獲得するどころではありません。


■ 意外と格好良いホームページにならない!?
ほとんどの無料ソフトには、あらかじめ何種類かのデザインが用意されていて、用意されたデザインの中から気に入ったものを選ぶだけで、ホームページがそのデザインに変化するため、自分自身で簡単にデザインを変更することが可能です。

■ 実は平凡で素人っぽいHPになりがち
トップページは格好良く見せていても、トップページ以外のページは単純で素人っぽいデザインのケースが多いです。

■ 日本語だと格好いいサイトを作れない
英語だと格好いいけど、日本語になると?
また、事例やデザインテンプレートは日本語のものをチェックしましょう。

英語のホームページだとおしゃれなのに、同じテンプレートで日本語のホームページを作ったら全然イメージが違うケースが多いからです。

アルファベットを使っていると、それだけでなんとなくおしゃれに見えるのですが、日本語でも同じようにオシャレとは限りません。
ですので日本語で作るとどうなるかは必ずチェックしましょう。

もし英語の事例しかないなら、日本語で紹介できるような良いサイトがないのかもしれません。


■ マルチデバイスCMS
マルチデバイスCMSでは、ホームページ開設まで、専任の担当者 がビジネス目的の「集客につながる」ホームページを制作し、電話やメールでサポートします。

また、開設後に 自ら運営する ための操作方法も日本語のマニュアルや動画で分かりやすいです。



インターネットやホームページからの集客にご不満がありましたら、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら
〒399-0701
長野県塩尻市広丘吉田996-20
mobile-net

090-8682-1121
営業時間 9:00~19:00

効果抜群の商用ホームページ制作・リニューアルはお任せください。
重点対応地域
長野県:塩尻市・松本市・安曇野市